ジャズの練習

2010_1106_レッスン

今回は枯葉がいったん終わりました。 リハーモナイズについて少々助言が。次回はAll of Meですね。スケールの分析をしてます。

2010_1023_レッスン

本日はさわやかな秋晴れ。気温も20℃をを下回ると、だいぶ秋らしくなります。歯石除去をして口の中もすっきり。さて、本日もレッスンに行ってきました。 1.2-5-1のフレーズ。 (1つめのパターン)四分音符=120のテンポで弾きました。今後も継続してスピードに対…

2010_1009_レッスン

今日は冷たく、雨が降っていました。 1ヶ月前の強烈な暑さが嘘のようです。 そんな日でもレッスンに通います。継続は力なり。レッスンメニューは以下の通り。1.2-5-1のフレーズを全12調で弾く(2種類) 2.枯葉のアドリブ例をもとに、フレージングや左手を研…

2010_0925_レッスン

本日もレッスンを受けてきました。最近は2週に1回のペースで習っています。内容は、2-5-1のフレーズ例を弾くこと、枯葉です。2-5-1は八分音符にアクセントをつけて、左手でベースラインをつけて、というのは慣れておらず苦戦しました。もっと弾き込みが必要…

2010_0911_レッスン

すっかり更新が滞っていましたが、コンスタントにレッスンは受けています。最近のレッスンは… 先生の作った基礎練習の譜面を演奏→アドバイス。 課題曲一曲。最近は「Bye Bye Blackbird」です。以下先生のコメント。1.8譜のフレーズは後ろにアクセントをつけ…

レッスン2回目

本日、2回目のレッスンがありました。All of Me<課題内容> 左手がRoot-5thのインターバルを二分音符で弾きながら、メロディを弾く練習。<アドバイス> メロディをもっと歌うために、呼吸を意識する。 息継ぎのために、自然なフレージングとなる。2拍4…

練習内容の詳細(試行錯誤中)

曲はBLUESとI Got Rhythmを継続しています。 その中での練習メニュー。1.スキャットしながら弾く。 なら春子という人が書いたフレージングの本を参考に。 歌いながら弾いて、録音。突っ込んでないか。フレーズがスウィングしてるか気にしています。2.移調 ひ…

最近の練習内容

1.習得したBLUESのフレーズを移調する。 やはりFのキーでしたほとんどのフレーズが他のキーで弾けません。 というわけで、簡単なものからどんどん移調させていきます。 正直、BLUESはBbとFができればほとんどOKな気がします。 いずれ12キーでできるといいな……

突っ込み

本日、三回目のセッションに参加してきました。 初めて録音して、家に帰ってきて聴きました。 だいぶ前に突っ込んでる…。あと、音の切りがキャッって切れている…。うーん。こうじゃないんだ…あと、これからどのように練習していけばいいかきいたところ、「フ…

アドリブまでの遠い道のり

とりあえず、この前扱った教本にのってBLUESの4コーラス×8例の暗譜ができました。これらをやれば、とりあえず、セッションで全く弾けないということはないと思います。 次のコースはBye Bye BlackbirdとAutumn Leaves。試しに家で練習してみましたが…、全く…

初・ジャムセッション

やっとジャム・セッションに参加できました。スリリングなソロの応酬…になるわけないです。 BLUESをやりました。1コーラスずつ。で、先生からちょっとアドバイス。1.人の音(特にドラム&ベース)をよく聴く。 今日はいきなり譜面なしからスタートしたので…

練習の心がけ①

時々参考書として読み返す、『ザ・ジャズ・セオリー』。 その中の練習の心がけをご紹介します。練習そのものを音楽にする スケールやエクササイズを練習する際、フィーリングを込め、強弱をつけて演奏しよう。全てをすべてのキーで練習する 全て…ヴォイシン…

THELONIOUS MONK fake book

BE BOPの時代を代表するピアニスト、セロニアス・モンク。 色々なピアニストのソロ・ピアノ(独奏)を聴いてきましたが、彼のソロ・ピアノが一番好きです。そして、数々の名曲を残しています。 一番有名なのは'round midnightでしょうか。ちなみに私はMonk's…

BE BOPのピアノ①

やはりジャズピアノを弾いていく上でBE BOPは避けて通れない道。そしてBE BOPを知るならさらにBUD POWELLは避けて通れない。このブログでは、歴代のジャズの巨人たちを紹介する時はあくまでもプレーヤーの視点、つまり奏法の観点から追っていきたいと思って…

音の入り、切り

久しぶりに自分の演奏を録音してみた。…なんてガサツな弾き方なんだ。へこみました。 その要因は音の入り、切りにあると思いました。意識してやってみたら、すぐ感じが変わりました。 やはり録音は改めて大切だと思いました。

BLUESの練習

引き続きF BLUES(Now's the Time)の練習。 今日は追加で1コーラス暗譜した。 16分のフレーズが入ってきてから途端に覚えるのが不正確になった。 もっとやりこもう。適当に譜面を引っ張り出して曲を弾いたら Gmの小節を適当にやったらさっきやったフレーズを…

BLUES

ここ最近やっていなかったピアノの練習。 またFのBLUES。 『Dr.カワシマの 私にもJazzが弾けた アドリブ編』 この本を使ってやっています。 この本の良いところはBLUESと循環コードが中心なこと。 日本の書籍、海外のでもあまりこういう構成の教本はないと思…